ノンクラスプ義歯(入れ歯)
『ノンクラスプデンチャー』は、義歯を残存歯に固定するクラスプ(金属バネ)がないため、入れ歯をしていることが気づかれにくく見た目がきれいなので、審美性を求めている患者様に評判がよく、大変喜ばれています。
『ノンクラスプデンチャー』は、従来の入れ歯で使われている金属製の金具(バネ、止め具)の代わりに、弾力性のあるプラスチックで残存歯を取り囲むようにして義歯を維持します。
そのため、口を開けても金属製の金具(バネ、止め具)が見えないので、審美性に大変優れています。
さらに、破折に強い素材で歯肉の色調と同化するのが今までの部分入れ歯とまったく違うところです。
ノンクラスプデンチャーの利点
- ほとんど目立たないクラスプで審美性に優れた義歯です
- 弾性があり破折しにくい
- 適合がよい
- 薄くて、軽く(従来の入れ歯の約半分の重さ)、装着感が良好
- 金属アレルギーの患者様に適している
- 残存歯に対してメタルクラスプのような負担をかけない
ノンクラスプデンチャーの欠点
- 義歯の修理に関して、診療室できないケースがある。(お預かりして修理いたします)
- 残存している歯が著しく傾斜しているケース。
- 噛み合わせの歯が入れ歯に強く噛み込むケース 。(デンテャー・スペースが少ない)
- 通常の入れ歯で製作不可能なケース
ノンクラスプデンチャーの症例
⇒ | ||
![]() |
⇒ | ![]() |
![]() |
⇒ | ![]() |
|
⇒ | |
診察予約・お問い合わせはお気軽にお電話ください。
【診療時間】
月火水金 9:00~13:00 16:00~20:00
木土 9:00~13:30
■ 休診日:日曜・祝日
■ 待ち時間緩和のため、予約優先制となっております。